ネオモバ 投資・資産形成

ネオモバをはじめての投資におすすめする4つの理由【大学生・20代必見】

はじめての投資はネオモバがおすすめ

この記事でははじめての投資におすすめしたい”ネオモバ”を紹介していきます。

特に大学生や20代の方に相性が抜群ですよ!

ぷるすけ

 

今回は【ネオモバイル証券】、通称『ネオモバ』について仕組みやメリット・デメリットまで詳しくお話していきますね!

この記事はこんな人におすすめの記事です。

 

こんな人におすすめ

  • 投資には少し興味があるけど、投資って怖そう…初心者でも始められるものはないかな?
  • 最近よく『ネオモバ』って言葉を耳にするけど、ネオモバってなんなの?
  • お金のこと経済のことよく分からないけど、学んでみたい!

 

もし、少しでも『ネオモバ』・『少額投資』・『お金の勉強』に興味のある方はこのブログを読んでみてください!

 

この記事を読み終えると、『投資』のことをもっと知りたくなるはずですよ。

 

ネオモバの口座開設方法だけを知りたいという方は本文を飛ばしていただいて構いません

≻≻ネオモバの口座開設方法までスキップする

 

この記事の筆者はネオモバやLINE証券をはじめ、積立投資や米国株投資も行っている現役大学生です。

 

 

株式投資のしくみ

男の子
そもそも株ってなんなの?

まずは投資っていうものが何か知りたい!

 

今回は株について詳しいことはお伝えしませんが、投資を始める前にこれだけは知っておきたいという内容をご紹介します。

 

株についてなんとなく知っている人は次のネオモバのお話まで飛ばしてくださいね!

ネオモバの紹介までスキップ

 

それでは、まずは株についての要点を分かりやすくお伝えします。

 

株についてのポイント

  • 株は会社が経営に必要なお金を集めるためのもの
  • 株を持っていると、会社の利益を分け与えてくれる
  • 株価は、その株を買いたい人と売りたい人のバランスで決まる→値段が常に変化する

 

株についてはまずこれだけのことを知っておいてください!

 

なにが大事かというと、

『株を持っていると、会社の利益を分け与えてくれる』

ということです。

 

つまり、あなたがA社という企業の株を持っていたら、A社で働いている全社員が頑張って生み出してくれた利益の一部を頂けるという仕組みなんです!

 

これがよくいわれる【お金に働いてもらう】ということです。

自分は株を買っただけで、あとは株がお金を生み出してくれるわけですからね。

 

では、なぜ株に対して怖いイメージを持つのでしょうか?

 

それは、会社が倒産してしまったり、不祥事などが発覚して株価が大暴落すると資産を失ってしまうリスクを抱えているからです。

そういう悪い話ばかり耳にすることもあるとは思うのですが、

投資の対象とする企業を丁寧に選んで、十分に分散し、手元にはしっかりと現金を残しておく

という方法を取れば、このようなリスクも限りなく小さく抑えることができます。

 

株についてなんとなく分かっていただけたでしょうか?

 

最後に、株で利益が生まれるのはなぜかについて説明させてください。

 

株で利益が生まれるのは、この3つによるものです。

 

株の利益

  1. 株価が安い時に株を購入して、高い時に株を売ってその差額を利益にする方法
  2. 株を保有しているともらえる配当金(株価の2~3%程度のことが多い)
  3. 株を保有していることでもらえる株主優待

 

①についてですが、分かりやすくいうと

『3万円で購入したNintendo Switchが、みんなほしくなって4万円で売れるようになったから売っちゃおう!』

みたいな感じです。笑

(この場合、1万円の利益)

株でも同じことが起きるので、みんなが欲しがる株の値段はどんどん株価が上がっていくわけです。

 

②については、先ほど少しお話ししたのですが、株を持っていると、企業の利益を分け与えてもらえる権利が手に入ります。

これが、『配当』というもので、株価の何%をもらえるかは企業ごとに異なっています。

 

③の株主優待は、株を保有しているとその会社の商品券や優待券、あとは会社からギフトをもらえたりするというものです。

配当や株主優待の内容は企業ごとに大きく異なりますので、自分の目的にあった企業を選ぶことになります。

 

株で利益が生まれる3つの方法をお分かりいただけたでしょうか?

 

それでは、ここから本題の『ネオモバ』についてお話ししていきます。

 

 

ネオモバをおすすめする理由

お待たせしました。

ここからは本題の”ネオモバ”についてお話ししていきます!

ぷるすけ

 

SBIネオモバイル証券』、通称ネオモバというのはこんなサービスだということをまずはざっくり紹介します。

 

ネオモバはこんなサービス

日本で初めて、Tポイントを使って株が買える!

1株単位(S株,単元未満株)で株が購入できる!

手数料は実質20円で、株の取り引きができる!

 

男の子
ちょっと待って!1株単位?手数料?どういうことか分からないよ~

 

いきなり、”単元未満株”や”手数料”とかいわれても良く分からないですよね。

このあと順番に詳しく解説していきますので安心してください!

ぷるすけ

 

ここからはネオモバの詳細な説明とあわせておすすめポイントをご紹介します。

 

まずはネオモバの良いところの全体像をつかんでおきましょう。

 

ネオモバのおすすめポイント

①単元未満株を扱う

②手数料が安い

③少額だから分散投資ができる

④好きな企業を応援しやすい

 

大きくこの4つがネオモバのおすすめポイントです。

それでは詳しくみていきましょう!

 

ネオモバは単元未満株を扱う

ネオモバでは『単元未満株』を取引きすることができます。

これがネオモバの最大の特長ですよ!

ぷるすけ

 

単元未満株というのは、S株とも言われたりしますが、ざっくり『1株』ということだと思っておけばOK!

 

なんで、1株のことを単元未満株というのかというと、

そもそも日本では、株を買う際に、最低売買単位が決められていて、これを単元株といいます。

 

基本的に、単元株は100株と統一されているので、日本で株を購入したいな~と思ったら、最低100株分のお金を用意しなければなりません。

 

1株の価格はおおよそ500円~5000円ほどで、それよりも高い株もたくさんあります。

なので、100株分となると、5万円~50万円のお金が最初に必要になってしまいます。

 

しかし、ネオモバでは1株から投資できるので、最低数千円で株を購入することができます。

 

例えば、誰もが一度は利用したことのある『楽天』の1株当たりの値段は、932円(2020/6/21時点)です。

ということは、ネオモバなら約1000円であの有名な楽天の株主になれる、というわけなんです!

 

これが、ネオモバの一番の魅力です。

 

ネオモバのいいところ①

1株単位で株を売買することができるので、少額のお金で始めることができる!

 

 

ネオモバは手数料が安い

男の子
ネオモバが1株から取引きができるのは分かったけど、手数料ってなにかがまだ分からないよ~

 

それでは次にネオモバの手数料についてお話ししていきます。
ぷるすけ

 

株の売買には基本的に手数料がかかります。

証券会社は株の売買を仲介することで、手数料を得ることを目的としているからです。

 

手数料については証券会社によっても異なるのですが、大きく分けて2つのパターンがあります。

 

手数料のパターン

  1. 株の売買を行うたびに、そのうちの何%かを手数料として取るパターン
  2. 一定の期間で、取引き金額に応じて決められた手数料を払うパターン

 

ネオモバの手数料は2つ目のパターンです。

ネオモバの手数料についてはホームページより引用してきたこちらの画像をご覧ください。

ネオモバ公式ホームページより引用)

ネオモバの取引き手数料は上の図のように決められています。

 

一ヶ月に合計50万円までの取引きだと、手数料は220円(税込)となっています。

 

さらに、期間限定のTポイントが200ポイント付与されるので、実質20円の手数料で株の取り引きができるのです。

 

利用者が負担しているのは実質消費税分だけとなります。

 

これは投資初心者には伝わりにくいのですが、月額実質20円の手数料というのは本当にお得なのです!

 

僕がネオモバを始めたのは手数料がとても安いと思ったからです。

月額実質20円ならば投資を始めてみようかなと思うことができました!

ぷるすけ

 

ネオモバの良いところ②

ネオモバは月額220円、実質20円の手数料で利用できる!

 

 

少額だから分散投資ができる

男の子
1株から投資できて、手数料も安いのは分かったよ。他にメリットないの?

 

もちろんまだまだメリットはたくさんあります!

特に少額投資だからこそ分散投資ができるのは大きな魅力です。

ぷるすけ

 

株の最大のリスクは企業が倒産したり、不祥事などの発覚で株価が大暴落してしまうことです。

 

もし、1つの企業に集中投資してしまうと、その会社の経営が傾いてしまった途端、自分の資産をすぐに失ってしまうことになります。

せっかくお金を増やそうと思って投資を始めたのに、自分のお金を失ってしまったとしたら、困りますよね。

 

そのようなリスクを避けるためには『分散投資』を行うのが一般的です。

 

でも、単元株だと1銘柄平均30万円として、5銘柄に分散すると150万円のお金が必要になります。

そんなに投資に回せるお金ありませんよね。

 

しかし、ネオモバでは1銘柄から株を購入できるので、10銘柄に分散投資をしたとしても、数万円でできちゃうのです!

 

ぷるすけ
実際に大学生の僕がネオモバで行っている分散投資を紹介します。

学生の資金力でこんなにも多くの銘柄を保有できるのかというところに注目してください!

 

 

多少のばらつきがありますが、20銘柄以上に十分に分散投資することができています。

 

このような分散投資はネオモバだからこそできるのですよね!

 

ネオモバの良いところ③

少額から多くの銘柄に分散投資できる!(数万円で10銘柄以上に分散可能)

 

 

気軽さを兼ね備えていて、好きな企業を応援しやすい

男の子
1株投資・手数料の安さ・分散投資か…ふむふむ。

これなら、好きな企業の応援をするのも気軽にできるね!

 

そうなんです!あくまで、お金を扱うので、『気軽に』という表現が適切かは分かりませんが、

株価をあまり気にせず、好きな企業の株を買う!というのも比較的ハードルが低くなりますよね。

 

僕も”友達が働いているから””好きな商品を扱っているから”といった理由だけで株を保有している企業があります。

少額だからこそ好きな企業を応援するということもできるんですね!

ぷるすけ

 

1株投資で手数料が安いからこそ、自分のお気に入りの企業の株を買って、株主になることも気軽にできるのです。

 

これもネオモバの魅力の一つですね。

 

ネオモバの良いところ④

少額から分散投資ができるので、株を体験したい!という人でも気軽に始められる。

また、自分の応援したい企業・好きな企業の株主に気軽になれる!

 

 

ネオモバのデメリット

男の子
さすがにネオモバの良いところばっかり紹介しすぎでしょう。

もちろんデメリットもあるよね?

ネオモバにもデメリットがいくつかあります。

始めてから後悔しないようにデメリットもしっかりと確認しておきましょう!

ぷるすけ

 

ここからはネオモバのデメリットを紹介していきます。

特に以下の二点は必ず知っておいてください。

 

ネオモバのデメリット

①リアルタイムで取り引きできない

②株の売買を行わなくても手数料がかかる

 

それでは一つずつ詳しくみていきましょう!

 

デメリット①:リアルタイムで取り引きができない

ネオモバの最大のデメリットはリアルタイムで取り引きができないことです。

これについて詳しく解説していきます!

ぷるすけ

 

一般的な株式取引は、平日の9:00~11:30(前場)と12:30~15:00(後場)の間、リアルタイムで取り引きが行われています。

 

しかし、ネオモバはリアルタイムでは売買できず、注文した時間に応じて1日3回しか株の取り引きができません。

 

ネオモバ公式HP より引用)

 

こちらの図を参考に詳しく解説していきます。

 

ネオモバの取引時間

①7:00~10:30に注文した場合

⇒当日の後場始値で取り引き

(=午後の始まりで売買)

②10:30~13:30に注文した場合

⇒当日の後場終値で取り引き

(=午後の終わりに売買)

③13:30~翌7:00に注文

⇒翌日の前場始値で取り引き

(=午前の始まりに売買)

 

少し分かりにくいですが、株の売買はリアルタイムで行われるのが一般的だが、ネオモバの場合は注文時間に応じて取り引きされる時間が異なるということを抑えてください。

 

ネオモバの注文時間に関してはこちらの記事で詳しく解説しています。

≻≻【関連記事】ネオモバの約定タイミングが2回から3回に変更【取引時間を詳しく解説】

 

リアルタイムで取引できないので、短期的な売買を繰り返す人にとってはネオモバは不利になります。
ぷるすけ

 

注文してすぐに売買が成立しないので、思いがけない値段で注文が成立してしまうことがあります。

そのため、短期的なトレードを行う場合にはネオモバは不利になります。

 

ただ、一度株を買ったらしばらく保有しているという長期投資タイプの方にはあまりデメリットとはなりません。

 

デメリット①

リアルタイムで取引ができないので、短期的なトレードには不向き!

 

ちなみに、リアルタイムで1株投資ができるのは『LINE証券』です。

 

ネオモバとLINE証券は1株投資をするならばどっちもおすすめできるサービスなのですが、両者には違うところがいくつかあります。

 

こちらの記事でネオモバとLINE証券を徹底的に比較していますので良かったらご覧ください。

≻≻【関連記事】LINE証券とネオモバを9つの項目で徹底比較【投資初心者が開設すべきは?】

 

デメリット②:株の売買を行わなくても手数料がかかる

もう一つのデメリットが、株の売買を行わなくても手数料が取られてしまうこということです。

 

月額220円とはいえ、利用しないのにお金が取られるのはもったいないですよね。

 

また、月にもらえる期間限定Tポイントは、株の購入でしか利用できないので、普段のTポイントのように使用できないというのは注意が必要です。

 

デメリット②

株の売買を行わなくても手数料がかかってしまう。

たかが200円、されど200円。

 

もちろん株の売買をしなくなったら、全て株を現金に換えて口座を解約することもできます。
ぷるすけ

 

 

ネオモバが大学生・20代におすすめな理由

ここまでネオモバのメリットとデメリットについて解説してきました。

実はネオモバの特徴はまさに大学生や20代の投資にぴったりなのです。

ぷるすけ

 

ここまで読んでネオモバに興味を持っていただけたと思いますが、どんなところが大学生や20代の投資に相性が良いのでしょうか。

 

もしこの時点で『ネオモバの口座開設方法が知りたい!』という方はこの部分は飛ばしてください。

≻≻ネオモバの口座開設方法までスキップする

 

それでは説明していきます。

 

大学生や20代におすすめな点

①投資が未経験でも始められる

②投資に使える資金が少なくてもできる

③経済や社会のことに詳しくなれる

 

①:投資が未経験でも始められる

大学生や20代の方だと投資の経験が少ないことが多いかと思います。

でも、ネオモバは少額から始めることができるので投資初心者が始めやすいです。

 

手数料や少額投資という面はもちろん、取り引きを行うアプリもシンプルで使いやすいですよ!

 

実際に僕はネオモバが始めての投資でした。

多くの投資初心者の第一歩に適したサービスだと思います。

ぷるすけ

 

投資のハードルが低く、投資初心者でも始めやすい

 

②:投資に使える資金が少なくてもできる

大学生や20代の方だと、遊び・生活でお金がかかって投資に資金を回す余裕がないと思います。

 

しかし、ネオモバは少額投資が可能なので銘柄によっては数百円から数千円で1株購入することができます。

 

1か月で1,000円投資してみるだけでもいいですし、お金に余裕があるときは1万円以上投資することも可能です。

 

投資に回せる資金が少ない大学生や20代でも始めることができる

 

投資は無理のない範囲内で行い、生活の中の余剰金から始めましょう

 

③:経済や社会のことに詳しくなれる

1株でも投資を始めると、責任感が生まれて経済や社会のことをもっと勉強しようと思えます。

 

なんとなく好きな企業の株を買うというのもいいですが、企業の分析をすることでさまざまな知識が身に付きます。

 

企業をみる力は就活や転職活動にも役立ちますので、大学生や20代が投資を始めるのはメリットが大きいですね。

 

投資を行うことで経済や社会に関心を持ち知識が身につく

 

大学生や20代にネオモバやLINE証券などの1株投資がおすすめな理由はほかにもありますが、大きくこの3つを挙げてみました。

 

もっと詳しく知りたい方はこちらの記事を合わせてご覧ください。

≻≻【関連記事】大学生や20代の投資におすすめはこの3ステップ【1株投資・投資信託のすすめ】

 

 

ネオモバの口座開設方法

男の子
ネオモバのデメリットも良く分かったし、良いところも分かった。結構興味が出てきたぞ!!

実際に、ネオモバを始めるにはどうしたらいいの?

ここまでネオモバについての説明をしていましたが、口座開設方法をお伝えしますね!
ぷるすけ

 

ネオモバの口座開設はかんたん3ステップです。

この記事では少し詳しめに説明します。

 

必要なモノ

  • クレジットカード
  • 本人確認書類
  • マイナンバーが分かるもの

 

クレジットカードは手数料220円を払うために登録します。

マイナンバーカードもしくは通知カードは証券口座の開設には必須なものです。

 

それでは口座開設方法をみていきましょう!

口座開設は無料でできます

 

口座開設の詳細な手順

SBIネオモバイル証券公式ホームページより引用)

 

step
1
ネオモバ証券口座開設ページにアクセス

 

まずはネオモバの口座開設ページにアクセスします。

ネオモバの公式HPを開くと『口座を開設する』とあるので、ここをタッチします。

≻≻SBIネオモバイル証券口座開設ページへ

 

 

SBIネオモバイル証券 の公式HPから『口座開設する』を選んだらメールアドレスを入力する画面になるので登録しましょう。

 

step
2
基本情報の入力

 

登録したメールアドレスに手続き用URLが送られてきます。

再度こちらからアクセスして、口座開設申請に必要な情報を入力します。

 

登録を終えるとユーザーネームとログインパスワードが発行されます。

 

step
3
本人確認書類をアップロードする

 

口座開設の指示通りに本人確認書類をアップロードします。

『口座開設をオンラインで完了する』を選択した場合、”本人確認書類審査完了”のメールがネオモバから届きます。

 

step
4
サービス利用料の支払い設定

 

サービス利用料というのは取り引き額が50万円以下の場合月額220円かかる手数料のことです。

指示通りにクレジットカードを設定しましょう!

 

step
5
ログインパスワードを変更する

 

最後にログインパスワードを変更します。

口座開設状況はSBIネオモバイル証券にログインすると確認できますよ!

 

証券口座の開設だと難しそうなイメージがありますが、手順はそんなに多くありませんよね。

公式HPから口座開設を行えば基本的に指示通りに進めていけば大丈夫です。

ぷるすけ

 

口座開設は無料

ネオモバに申し込む

簡単にできます

 

 

さいごに

ここまで、長い間読んでいただきありがとうございました。

 

株についてからネオモバのメリット・デメリット、そして口座開設方法まで詳しく解説しました。

 

最後にネオモバについておさらいしておきましょう。

 

ネオモバのおすすめポイント

①単元未満株を扱う

②手数料が安い

③少額だから分散投資ができる

④好きな企業を応援しやすい

 

このような特長があるので、特に大学生や20代におすすめなのでした。

 

一方、ネオモバにはデメリットもありました。

 

ネオモバのデメリット

①リアルタイムで取り引きできない

②株の売買を行わなくても手数料がかかる

 

ネオモバを始めて後悔しないためにもデメリットはしっかりと把握しておきましょう。

また、投資は無理のない範囲で自己責任で行うことが大切です。

 

そして最後に口座開設の手順です。

 

簡単な流れ

  • ネオモバの口座開設ページにアクセス
  • メールアドレスの登録
  • 基本情報の入力
  • 本人確認書類のアップロード
  • 手数料の支払い設定

 

ざっと簡単に説明してみました。

基本的に口座開設ページから指示通りに進めていけば大丈夫です。

≻≻SBIネオモバイル証券口座開設ページへ

 

この記事を読んで、

『ネオモバに興味が湧いた!』

『ネオモバのことがよく分かった!』

『投資をやってみようかな!』

と思っていただけたらとても嬉しいです。

 

ちなみに、ネオモバのデメリットは①リアルタイムで取引ができないことと、②株の売買をしなくても手数料が発生してしまうことでした。

実はこの二点のデメリットがないのが『LINE証券』です。

 

もちろんLINE証券にもメリットとデメリットがあるので、1株投資を始めるならネオモバとLINE証券を比較すると良いと思います。

≻≻【関連記事】LINE証券とネオモバを9つの項目で徹底比較【投資初心者が開設すべきは?】

 

これからも、みなさんに正しい投資のイメージを伝えて、その中でも投資初心者にぜひ始めてもらいたいネオモバの良さを伝えるブログをたくさん書いていきたいと思ってます。

 

それでは、次回も楽しみにしててくださいね~!

SBIネオモバイル証券

 

関連記事
LINE証券の初株チャンスキャンペーンをレビュー【口座開設方法も解説】

続きを見る

-ネオモバ, 投資・資産形成

Copyright© 医学生ぷるすけの資産形成 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.