ブログ

Googleアドセンスに 不合格になり続けた たったひとつの理由

ぷるすけ
ついにGoogle Adsenseに合格しました!!

この記事ではなぜ合格に一年もかかり、今回は審査に通ったのかについて解説していきます。

 

先日、Google Adsenseに合格したとTwitterで報告いたしました。

しかし、僕の合格までの道のりは大変険しいものでした。

自分で調べることができたあらゆる対策を施しても5~6回も不合格通知を受け取っています。

 

そこで、この記事では僕がこのタイミングで合格できた理由を自己分析していきます!

たぶんどこにも載っていない新しい発見があるはずです。

これからブログに挑戦していくみなさんの参考になれば幸いです。

それではいきましょう!

 

 

Google Adsenseから届く不合格通知

ぷるすけ
こちらがGoogleさんから届いた不合格通知になります…笑
アドセンスの申し込みが不承認になった理由はなんだろうね?
カワノフ

 

アドセンスに申し込んだ中で不承認となった理由はいくつかありました。

 

不承認になった理由

①新型コロナウイルスの影響で審査ができません

②問題を解消してください

③プログラムポリシーに違反しています

 

上記の3つの理由で断られましたが、特に困ったのが③のプログラムポリシー違反。

Googleのポリシーを何度読み返しても原因が分かりませんでした。

 

ちなみにGoogle Adsenseのプログラムポリシーで禁止されていることの要点をまとめると以下の通り。

  • 無効なクリックやインプレッション
  • クリックや表示を促す(リワード広告以外)
  • コンテンツポリシー(性的描写など)
  • 不正なコンテンツ(偽の表示など)

 

ぷるすけ
このプログラムポリシーをみて、”クリックや表示を促す”ところが自分のブログではダメかなと思い込んでいました。
でも違ったんだよね?
カワノフ

 

自分のブログはアフィリエイト中心だったので、もちろんクリックの誘導はありました。

しかし、これは他のアフィリエイターもやっていることですし、『リワード広告は除く』と明記されているので問題はありません。

 

もちろん、コンテンツポリシーには何一つ違反していないし、不正なコンテンツも作成していません。

 

これはもうだめかな…と思ってブログを数か月間休んでいる間にひらめきました!

不承認になり続けた理由を…

 

ついに判明!不承認になり続けた理由

結局のところなにが不合格になる原因だったの?
カワノフ
ぷるすけ
たぶん”無効なクリックやインプレッション”のところで引っかかってたんだと思う!
え?でもぷるすけ君は無効になるようなインプレッションはしてないでしょ?
カワノフ
ぷるすけ
いやそれが…実は心あたりがあるんだ…

 

結論からいうと、自分はおそらく無効なインプレッションを重ねていました。

この原因はもちろん推測なのですが、詳しく解説していきますね。

 

まず、自分には完成したブログ記事を『スマホで確認する』という癖がありました。

 

綺麗なブログを書きたい!読者が一番よく使うスマホで見栄えを良くしたい!

そんな思いで毎記事スマホで校正・色彩のバランス・アンダーラインの配分・行間・写真の大きさなどを確認していました。

一番こだわるときは10回くらい自分のスマホからアクセスしたこともある気がします。

 

え?これはだめやん。

同じ人が同じサイトに何度もアクセス、それも毎回だなんて無効なインプレッションになり得るじゃん!

ということで原因は自分で自分のサイトにアクセスしたことでした(笑)

 

事実、ブログを再開した後から実験的にスマホで自分のサイトにアクセスするのをやめてみて、それからGoogle Adsenseに申し込んでみました。

結果はみなさんご存知の通り、復帰後に一発で合格したというわけです。

 

もちろん、サイトの他の部分は一切手をつけていませんよ!

新しく非公開にした記事等もありません。

 

なんだよ!そんなことかい!と思う方もいるかもしれませんが、もしかしたらこの理由で不合格になり続けている人もいるかもしれないので参考になれば嬉しいです。

 

Google Adsenseに合格するコツ

ぷるすけ
最後にGoogle Adsenseに合格するコツを紹介します!

一般的に言われていることを紹介していきますが、こうすれば良かった…という自分の後悔も織り交ぜてお話ししていきますね。

 

僕が思うGoogle Adsenseの合格のコツはこの3つです。

 

Google Adsenceに合格するコツ

①お問い合わせ・プライバシーポリシーの設置

②読者に有益でオリジナルコンテンツを豊富にする

③3~4記事書いたら早めに申請する

 

よく言われるのが『お問い合わせ・プライバシーポリシーの設置』ですが、これは最低条件といっても過言ではないでしょう。

これらについての詳細な説明は省きますのでご自身で調べてみてください。

 

二つ目も合格には必須の条件で、有益かつオリジナリティ溢れる記事を作りましょう。

パクリはもちろんNG。

自分の日記のようなものでなく、誰かの役に立つ記事であることも大切です。

 

そして三つ目が”ちょっとでも自信がある記事を3~4つ書いたら申請する”こと。

なぜかというと、10記事以上書いてからGoogle Adsenseに申し込むと、不承認になったときにどの記事が原因か分からなくなってしまうから。

 

ぷるすけ
僕は10記事書いてから不合格になったので、原因探しに苦労しました…笑

もっと早く申し込めば良かったと後悔しています💦

 

必ずしも上手な記事を揃える必要があるというわけではないと思います。

とにかくオリジナルのコンテンツでそこそこのボリュームの記事をいくつか書いたら申請してみましょう!

早ければ早いほど原因が分かりやすいのでおすすめですよ。

 

まとめ

今回は自分がGoogle Adsenseの審査に落ち続けた理由をご紹介いたしました。

とにかく自己アクセスをしない!ということを教訓として覚えてもらえれば嬉しいです(笑)

これからGoogle Adsenseに申し込まれる方の合格を心より祈っています。

何度でも審査は可能ですし、あまり深く考えずに気楽に挑戦するのがいいと思いますよ!

 

Twitterではブログの相談などを受け付けています。

もし何か質問・相談がありましたらお気軽にご連絡くださいね。

-ブログ

Copyright© 医学生ぷるすけの資産形成 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.